日本 | 0 | 0-0 - | 0 | パラグアイ |
得点者 |
前半4分
【日本】南野のパスを受けた大迫がペナルティーエリア右付近でボールキープ。中を見てクロスを送るも味方にはつながらない
前半2分
【日本】最終ラインの吉田から左足でロングフィード。敵陣左に展開していた長友につながるもトラップが乱れて相手ボールに
【試合開始】
パラグアイのボールでキックオフ
両チームの選手たちがピッチに登場。日本のキャプテンマークは吉田が巻く
サッカー日本代表は5日午後7時20分から、茨城・カシマスタジアムで行われる国際親善試合でパラグアイ代表と対戦する。両チームの先発メンバーが発表され、日本はFW大迫勇也(ブレーメン)、MF中島翔哉(ポルト)らが先発。久保建英(マジョルカ)はベンチスタートとなった。
日本代表の先発メンバー
▽GK権田修一(ポルティモネンセ)
▽DF長友佑都(ガラタサライ)吉田麻也(サウサンプトン)冨安健洋(ボローニャ)酒井宏樹(マルセイユ)
▽MF柴崎岳(デポルティボ)橋本拳人(FC東京)中島翔哉(ポルト)南野拓実(ザルツブルク)堂安律(PSVアイントホーフェン)
▽FW大迫勇也(ブレーメン)
2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選F組初戦のミャンマー戦(10日・ヤンゴン)に向けた強化試合で、森保一監督は「勝利を目指し、戦術理解をより深めていくことを考えながら戦いたい」と話した。
<進化するディフェンスの若き柱・冨安>ボローニャ移籍でサイドバックも
<「バルサ」のユニホーム姿も…>"日本の至宝"久保建英の軌跡
<ただ1人の“国内組DF”>畠中が挑む、カタールW杯へのサバイバル
19時20分キックオフ予定 ※このページでテキスト速報します
https://mainichi.jp/articles/20190904/hrc/00m/050/001000d
2019-09-05 09:45:00Z
52781898951815
Bagikan Berita Ini
0 Response to "サッカー日本代表:国際親善試合 日本 vs パラグアイ - 毎日新聞"
Post a Comment