
F1の2019年シーズン開幕戦オーストラリアGP。その初日のセッション、ホンダのパワーユニットを使うレッドブル、トロロッソ共に、大きな問題なく順調に走行を重ねた。
【動画】2019年F1開幕戦オーストラリアGPフリー走行2回目ハイライト動画
「2019年のシーズンがスタートしました。開幕戦の初日は、おおむね順調だった先日のウインターテストと同様、ほぼ予定通りにプログラムを消化しました」
ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは、ホンダのプレスリリースにそうコメントを寄せている。
なおフリー走行2回目終盤には、レッドブルのピエール・ガスリーが、パワーの低下を訴えるシーンもあった。しかしこれは、深刻なトラブルではなかったと田辺TDは説明する。
「P2の最後にガスリー選手のPUに異常を確認しましたが、確認の結果、大きな問題ではないことが分かりました。明日以降のセッションにも影響はありません」
「レースに向けてはあらゆる事態に対応できるよう、もう一度すべてを見直して臨みたいと思います。明日以降の予選やレースに向けても、引き続きベストを尽くします」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000001-msportcom-moto
2019-03-15 23:12:25Z
52781610246627
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ホンダF1、開幕戦初日は概ね順調。田辺テクニカルディレクター「ほぼ予定通りプログラムを消化」|F1開幕戦オーストラリアGP(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment